【短期講座】受講生を募集します!
簡単 フランスの
お菓子作り(サブレ)
・開催日時 11月15日(土)10:00~12:00
・受講料  600円
・材料費  1,800円
・定 員   16名
・準備物  エプロン、三角巾、布巾2枚、
       持ち帰り用容器、筆記用具
・講 師   嶋田 一枝 氏
:
※申込み多数の場合、抽選になる可能性があります。
イ草縄で華やか
冬のリース作り
~八代特産のイ草で、クリスマスやお正月にむけて華やかなリースをつくってみませんか~
・開催日時 11月25日(火)10:00~12:00
・受講料   600円
・材料費    1,700円
・定 員   16名
・講 師  杉本 文香 氏(藺・えるぶ代表)
《共通事項》
・申込方法  11月4日(火)9:00より受付開始
来館または電話でお申込みください。
![]()

令和7年10月(後期)より、自主クラブで
「ペーパークラフト手芸」を開講します。
 
この講座は現在、主催講座として開いている「クラフト手芸」(第1・3木曜、13:30~15:00)の夜のバージョンとなります。
 お申し込み、お問い合わせは来館またはお電話で!
![]()
【短期講座】10月の受講生を募集します!
すっきり片付けのコツ
  🌸衣類編🌸
・開催日時 10月30日(木)14:00~15:30
・定 員   16名
・受講料   600円
・準備物  筆記用具、洋服1~2枚
(Tシャツ、カットソー、ニットなどなんでも可)
・講師   松田 由美氏(整理収納アドバイザー)
自主事業
相続トラブルを防ぐ
 遺言書の書き方
・開催日時 10月29日(水)
・定 員  20人
・受講料 無料 (但し、資料代100円)
・講 師  飛永 真由美氏(行政書士)
《共通事項》
・申込み  10月1日より受付開始
       来館または電話でお申込みください。
![]()
      新規講座のご紹介
【主催講座】
初めての坐禅
坐禅を通じて、
静かに自己を見つめましょう。
・開催日時  第1土曜 9時~10時
・受講料    500円/回
・定 員    12名
・準備物    座布団(坐禅用)
・講 師    饗庭 宗久 氏
![]()
【自主クラブ】
基礎から学ぶフラダンス
・開講日時 月曜(不定期) 14時~16時
・講 師   片岡 幸子 氏
![]()
【自主クラブ】
気功ストレッチ
・開講日時 第2・4木曜 14時~15時
・講 師   豊田 美樹 氏
![]()