受講生募集中!

        お正月花

 手づくりのお正月花で新年を迎えましょう!

・日 時  12月27日(水)14時~16時
・受講料  500円
・花材費  3,000円
・定 員  18人
・準備物  園芸用ハサミ、持ち帰り用箱
・講 師  橋本 裕史 氏
      (アレンジフラワー講師)





   イ草香る冬のリース作り

   おしゃれなリースでお家を華やかに

・日 時  12月15日(金)
        13時30分~15時30分
・受講料  500円
・材料費  1,500円
・定 員  15人
・講 師  杉本 文香 氏
      (藺えるぶ代表)





   手づくり おせち料理

  おせち料理の基本を学んで素敵なお正月を

・日 時  12月14日(木) 9時~12時
・受講料  500円
・材料費  3,000円
・定 員  10人
・準備物  エプロン、三角巾、布巾2枚、
      持ち帰り容器、筆記用具
・講 師  吉野 啓子 氏
     (家族のための健康料理 講師)





        の講座
冬の保湿ケアとお出掛けメイク


・日 時  12月2日(土) 10時~12時
・受講料  500円
・定 員  16人
・講 師  菅 弘実 氏
      (ビューティーコンサルタント)





  冬に楽しむ消しゴムはんこ

  クリスマスカードや年賀状用に
    オリジナルはんこを作りませんか?

・日 時  12月1日(金)
       13時30分~15時30分
・受講料  500円
・材料費  800円
・準備物  カッター
・定 員  16人
・講 師  永原 真理子 氏
      (消しゴムはんこ公認講師)




        【 自主事業 】
      第1部
 エンディングノートの
        書き方講座

      第2部
 不動産相続の
    新ルールとポイント


・日 時  10月31日(火)
       第1部 10時~10時50分
       第2部 11時~12時
 ※どちらかだけでも参加可能
・定 員  15人
・受講料  無料
・講 師  飛永 真由美 氏(行政書士)

午後からは女性行政書士無料相談会もあります






  暮らしの中のハーブティー
    ~秋に飲みたいハーブティー~

・日 時  10月2日(月)
       14時~15時30分
・受講料  500円
・材料費  600円
・定 員  16人
・準備物  カップ、スプーン、布巾、
      筆記用具
・講 師  鶴田 素子 氏




 の講座 一足早く秋メイク

   日焼け後のくすみ回復と
          秋のトレンドメイク

・日 時   9月1日(金) 10時~12時
・受講料   500円
・定 員   14人
・講 師   菅 弘実 氏
     (ビューティーコンサルタント)




     夏 休 み 子 ど も
  


  夏休みの思い出に
      はんこを作ってみませんか?

・日 時   8月4日(金)
        13時30分~15時30分
・受講料   500円
・材料費   1,000円
・定 員   10人
      (小学4年生以上・保護者同伴)
・準備物   カッター
・講 師   永原 真理子 氏
       (消しゴムはんこ公認講師)





    彫 っ て 楽 し い
     消 し ゴ ム は ん こ


  ものづくりやハンドメイドが
      お好きな方におすすめです!

・日 時   6月22日(水) 10時~12時
・受講料   500円
・材料費   800円
・定 員   10人
・準備物   カッター
・講 師   永原 真理子 氏
       (消しゴムはんこ公認講師)



   の 講 座 初 夏 メ イ ク 編

  紫外線防止・汗対策のメイクを
          プロから学びませんか

・日 時   6月2日(金) 12時~16時
・受講料   500円
・定 員   14人
・講 師   菅 弘実 氏
     (ビューティーコンサルタント)



        ”新 規 講 座”
    楽 し く 筋 膜 リ リ ー ス

  筋膜をほぐして
    体を正常な状態に戻しましょう

・開催日時  第1・3木曜 10時~12時
・受講料   4,800円(半期分)
・準備物   マット、テニスボール2個、
       JSAボール2個
・講師    中川 志保 氏
       (美姿勢トレーニング講師)




        ”新 規 講 座”
     楽 し く 肥 後 狂 句

 コロナ禍の鬱々とした気分を吹き飛ばし、
笑いの輪を広げませんか?

・開催日時  第3金曜 14時~15時30分
・受講料   400円(1回)
       別途教材費等500円(初回のみ)
・定員    16人
・準備物  ノート、筆記用具
・講師    進 梅陽 氏
       (肥後狂句連盟副会長)





      手づくりおせち料理
基本を学んで、伝統の食文化を楽しみましょう

 ・日  時 12月9日(金)9時~12時
 ・受講料  500円
 ・材料費  2,500円
 ・定  員 10名
 ・準備物 エプロン、三角巾、布巾2枚
       持ち帰り容器、筆記用具
 ・講  師 吉野 啓子 氏
      (家族のための健康料理講師)

   「しっとりメイク編
  “24時間保湿ケアと華やぐ艶メイク”

 ・日  時 12月17日(土)10時~12時
 ・受講料  500円
 ・定  員 14名
 ・講  師 ビューティーコンサルタント
       菅 弘実 氏


    おしゃれイ草リース作り

イ草リースを土台にドライフラワーで飾り付け
シーズンごとのオリジナルリースを作ります

      

・日  時 10月21日(金)14時~16時
・受講料  500円
・材料費 1500円
・定  員 12名
・講  師  杉本 文香 氏